お茶会の広場
ここは maupin さんのお茶会です。
明菜語録
No: 0036 30歳の明菜 nagai [ 2012年01月21日(土) 23:38 ]
「明菜 晴れやか、30歳の挑戦」
●ベスト盤発売・1年ぶりライブ

「やっぱり昔の方がいい と言われたら負け。
今なら、こう歌えるという自信もあった」
「私、もともと不器用なんです。
それが仕事になると変に自信家になる。
テレビで意識的に強気になったり。
でも、ファンに見抜かれてしまう。」
「子供の頃は、いい子で通っていたから、
変わってしまったと周りから言われて、辛かった。
あれはレコード会社の戦略だと気づいたのは、
後になってから」
「私、本質的には暗い方だし、
自分を変えることばかり考えていた。
でも、今は自然な気持ちで、こういう性格を
楽しもうって思えるようになりました。
時代に合わせることって、好きじゃない。」
「(ライブは)苦手なんです。
ステージにあがる時は体中が震えちゃって。
でも、これからは前向きにやっていきたい。」
来年5月にはディナーショーも計画している。
「30歳になったらやるね、って
ファンの皆さんと約束していた。
ラフな感じで、気さくに楽しめる会にしたい」
シックな装いで、成熟した明菜。
ときに見せる笑顔には、
アイドルスターのままの輝きがあった。■■

●朝日新聞 1995年12月12日(火)号。夕刊
※明菜の発言を中心に一部分抜粋
No: 0035 昨日は雨 maupin [ 2012年01月21日(土) 22:14 ]
耳につく音で
又 朝をむかえてしまった
あつすぎるコーヒーを
さましながら あれこれと
昨日は 雨
今日は
昨日は うそ
今日は

少しでもピアノがいじれたら
この詞をきっとうたえたのに
ひとりでも平気と思える
うそでもいいから
すてきにまとめたい
この詞が
ねかしてくれるから
自分で今日を
作らなきゃ
ずっと昨日のままだから

昨日は 雨
今日は
昨日は 昨日
私は 今日

出典:CLUISE 中森明菜ファッション・ブック、1989年

*明菜さんの書く詞が好きです。
No: 0034 一期一会って言葉が好き NAKI [ 2012年01月18日(水) 22:28 ]
すごいあやふやな記憶で、詳細内容を忘れました。なので書こうかどうか考えていました。

ベストテンで確かガッコの先生から教えてもらった言葉で「一期一会って言葉が好き」と話していました。その理由も言っていたと思うのですが、肝心なところがあいまいで……。「一期一男」って言葉もありますよってフラれたら、冗談ぽく「そっちのほうがいいですね」って言っていました。

ネットで調べたら出てくるかと思ったんですけど、詳細が出てこなかったです。

1986.03.20 DESIRE-情熱 ベストテン第1位の時です。

テレビで見て、明菜が「一期一会」が好きな言葉と話しているのを聞いて、この言葉が好きな言葉になりました。

No: 0033 池田先生 妹が明菜と同い年 [ 2012年01月14日(土) 21:00 ]
本人の言葉ではありませんが、95.3.12放送の「おしゃれカンケイ」という番組で紹介された
中学の時の担任だった池田先生から明菜への手紙です。

中森さん……
あなたと会えなくなってからもう何年もの月日が流れましたね。
私の頭の中では、今でもあなたは中学生だったあの頃のまんまです。

あなたは、いつも職員室の入り口から大きな声で「せんせー!」と手を振ってくれたっけ。
中学三年位になると体型や周りの目を気にして、給食をおかわりする女の子が少なかったけれど、
あなたはいつも堂々としていて、そばに居る私の分まで注いでくれましたね。
でも、あの時のあなたはただひたすら「歌手になりたい」 それだけでしたね。

何度も何度もオーディションに挑むあなたの姿を見ていて、
「幼い時から持ち続けてきた、たったひとつの夢を実現することができたら
  どんなにか素晴らしいだろう」と、思っていました。
そしてその夢を、とうとう手に入れたんですね。

あの頃山口百恵さんや松田聖子さんを目指して歌手を夢みたあなたのように
今ではあなたを目指して「歌手になりたい」と思う人がたくさんいると思います。
これから先も自分の夢を壊すことなく、さらに大きく羽ばたけるよう、
一歩一歩大切に生きていってください。

夢を掴む事ができる人なんて、そんなには居ないんですから。


聞いていた本人ちょっとウルウルきてました。
No: 0031 ネガティブな時もあるさ ふふふ [ 2012年01月09日(月) 13:46 ]
明菜語録・・・んー今から思えばシグナルだったかな・・・そう思うのですが

これって、、、言いたくないのですけど・・・中略

今はパッと思っても、、どうしても・・・こうー何だろう・・・
これが20代だったら、これやって、あれやってこれできるけど 今は どうなの?
みたいになるのが 多々あるんですよね・・・。

やっぱり、疲れますよ・・・前よりね・・・・。

何かこー 24時間どっぷりでずーっと考えててって  
何しててもそれでも良かったんですけど抜け出したくなる時間が 抜け出したいなと思う時間が出てくるようになっちゃいましたよね・・・。

そんな辛い言葉 アーチストは意地でも出さないような気がしていました。
SONGSでこんなネガティブな言葉が出るのはよっぽど疲れているのかな・・・って少し心が痛くなッた事を思い出しました。これは明菜さんの本当の心だったのでしょうかしら。

「ネガティブな時もあるさ無理して前向きでなくても、ちらちらと前向きになってみて・・みんなが付いてるから大丈夫何とかなるから」って、そう肩をポンと叩いてあげたいです・・・
なんて私ごときが無理な事ですけど・・・(笑)

SONGS part2
No: 0030 ミ・アモーレ ama [ 2012年01月09日(月) 10:48 ]
・・・結構だから自分の中では葛藤とかありましたね・・・与えてくださる新曲とかたくさん来て、みなさんにも認めていただいて、ベストテン入りしたりしていたんですけど“私が歌いたいのはこういう感じじゃないんだけどなぁ”っていうの・・・
でもどうしてもそうそう自分が想ったようなものって来ないから、来たものをこなしていくっていう中で、やっと少し近づいてめぐり逢えたのが「ミ・アモーレ」だった・・・

出典:日テレ 日曜スペシャル 中森明菜ゼロからのスタート インタビュー 2002.5


ミ・アモーレの話題が出ていたので投稿してみました。
明菜さん自身も好きな曲のひとつではないでしょうか・・・たぶん今でも
No: 0029 素敵な思い出をいっしょに ama [ 2012年01月07日(土) 18:40 ]
・・・今日は最初から本当にみなさん応援してもらっちゃって・・・さっきもお話ししたとおり、私はみなさんにちょっとでも・・ほんのちょっとでも喜んでもらえることを一生懸命考えてやってる・・つもりです。来年またみなさんにこうして逢える時、“去年のステージよりもまたちょっと良くなったね”って言ってもらえるようなステージを一生懸命考えて、持って、元気にみなさんに逢いにきたいと思っていますので、これに懲りずにまた遊びにきてくださいね。素敵な笑顔を持って、元気に、そしてまた盛り上がって、素敵な思い出をみんなと一緒につくりましょうね。・・・

出典:DVD 「Akina Live in '87 −A HUNDRED days−」より

maupinさんが「A HUNDRED days」から引用されていたので、私もDVDに収録されている大好きな明菜さんのコメントがあったことを思い出しました。
ちょっとコアなファンなら周知の内容かもしれませんが・・・^^;

先日届いた会報のメッセージにも“みんなに早く会いたい・・・喜んでもらいたい!・・・”って書かれていましたね!!
また素敵な想い出を明菜さんとともにつくれる時がくることを願って待ちましょう!
No: 0028 思い出がひとつ maupin [ 2012年01月06日(金) 22:49 ]
こんにちは、お元気でしたか?

こうしてまた

みなさんとお会いできることを

とても楽しみにしていました。

過ぎてしまえば

あっという間の一年ですけど、

ふり返ると

いろいろな出来事があるものですね。

だから一日一日を

素敵に生きたいと思っています。

ね、思い出してみて……

みなさんにだってこの一年

きっと素晴しいことがたくさんあったでしょう?

そして今日

こうして、私たちはここにいて……

私にも、みなさんにも、

思い出がひとつふえます。

忘れられないひとときのために

心をこめて歌います……。

そして、心をこめて、

あ・り・が・と・う。


出典)Akina Nakamori A HUNDRED days SUMMER CONCERT 1987 パンフレット

*dingさん、メッセージをありがとうございます。AkinaEnaさん、よかったらご参加くださいね。
No: 0027 明菜さん ding [ 2012年01月01日(日) 22:53 ]
何気なく聞いていた明菜さんの歌や 発言が宝石のようにキラキラしていたと感じます。
No: 0026 たどり着いた maupin [ 2011年12月28日(水) 22:36 ]
やっぱり曲を並べてみても、あ〜良くない。それまでに私がリハーサルする前に皆〔=ファンタスティックスのメンバーは〕こう全部覚えといてくれるのね。私が見て通して、良くないねって言うと、全部また変えて、皆また覚えなくちゃいけないのね。だから、それを何回も何回もやってるから最終的にはごっちゃになっちゃってね。凄く大変でツアー始まったりなんかして、また、リハーサルの時をスタジオでやる雰囲気と違うでしょ。そうすると、ステージにくるとね、やっぱりバッタリとイメージが全然違うもんだから、いろいろ構成・曲順とかね、直してみたり、また違った曲を入れてみたりとかって言うので、コンサート始まってからも何回もね、リハーサルを続けてやって、ここまでたどり着いたという感じなんです。

出典:MILKY HOUSE, vol.28, 1988
Femme Fatale Summer Concert 1988年8月28日、大阪厚生年金会館ホールでのMCより
(〔 〕内はmaupinが補足)


*ひとつのステージをファンタスティックスの皆さんと必死になって作り上げていく様子が伝わってきますね。