| 明菜の王道。う〜ん。難しいお題ですね。ずっと考えていました。
私が考える明菜の王道は「赤と黒」ですかね。イメージ的なものなんですけど、明菜が作る世界観の色です。「情熱の赤」と「孤独の黒」歌で言えば、赤が『DESIRE』黒が『難破船』が代表格ですか。
世間に言われる中森明菜の特徴といえば、ビブラートと小声でしょ。ものまね芸人さん達が使うのがこの部分です。世間に浸透しているからこそ使われる部分です。それを王道と呼ぶのならそうなのかもしれません。
けれど、私としては、ビブラートやロングトーン、ファルセットやささやき歌唱、どれもこれもこの世界観を作り出すための手段としか思えないのです。歌詞に重点を置く場合もあれば、音やリズムに想いを乗せることもあって、声を変え、歌唱を変えながらそれぞれの世界(色)を作っているように感じます。
白や透明、紫、深緑、オレンジといった他の色も多数あります。NAKIさんがいう、肉付けの部分ですね。
『うつつの花』は赤と黒が混在しているようなイメージです。そういった意味ではこの曲も王道(定番)だと思います。
amaさんが問われている王道とは少しずれている気もしますが(^^;。 | |