歌詞ページを開く 駅 作 詞 : 竹内 まりや
作 曲 : 竹内 まりや
収録アルバムタイトル 初版発売日
CRIMSON 1986/12/24
Best V 1992/11/10
Lyricism 1993/7/10
Only Woman 1994/5/18
Regeneration U中森明菜 〜Re-mixU〜 1998/9/25
Felicidad (DVD) 2000/6/16
歌姫ダブル・ディケイド Utahime D.D. 2002/12/4
Akina Nakamori live tour 2003 〜 I hope so 〜 (DVD) 2003/12/17
Ballade Best -25th Anniversary Selection- 2007/3/28
ファンが書いたレビュー
No. 0020 私だけ「を」 nagai [ 2008年04月14日(月) 23:26 ]
●『駅』を はじめて聴いた、中学生の時から
解釈は変わっていません。

(♪私だけ(を)愛してたことも・・・)です。いっそ歌詞が、

(♪私だけ 愛してたことを・・・)だったら、分かりやすかったかも。

●別れた彼を、見かけて、胸がふるえた。
場所は、夕方、黄昏時の駅。雨が降っている。
再会の懐かしさに、今は元気で暮らしていることを告げたいけれども、
よみがえる、苦い思い出に、つい躊躇してしまう。

別れから2年・・・。
1つ隣の車両に乗り、彼の うつむく横顔を見ていたら
思わず涙が出てきそうな私。

今になって気付く。あの当時の「あなた」の気持ちが。
私だけを愛してくれていたんだと。
「あなた」は、他の誰かに心が向いていた訳ではなかった、と。

お互いが、それぞれの待つ、人の元へ帰ってゆく・・・

彼のまなざし。うつむく横顔。消えてゆく後姿。
どこか悲しく写る。もしかしたら、「あなた」は、今、幸せではないの?
いいえ。実は、まだ私が彼に未練があるだけ・・・。
彼は去ってしまった。
再び この街に、ありふれた夜がやってくる。

●まるで、3分間の、短編映画を観ているかのよう。
 2年前に別れた彼との再会の一場面。(というか、一方的に見かけた私)

もし、解釈を

♪今になって あなたの気持ち はじめて分かるの 痛いほど
 私だけ(が)愛してたことも

 としたら、歌の主人公は、悲しみの「涙」が
 あふれてくるよりも、もっと「絶望」や「恨み」の感情が
 沸いてくるのでは? 

 2年の歳月は、主人公が大人になって
 別れた彼の、昔の心情まで理解できるようになった「時間」という
 所でしょう。時間は戻せない。
 だから、この歌は、より悲しみをそそるのです。

●本気で愛した人との別れを忘れるのには、2年じゃ
 足りないのでしょうね。

1・松田聖子: 「時間旅行」 作詞:松本隆

 ♪出発ロビー 飛行機の翼が窓に映る
  懐かしい声 振り向けば 少し痩せた横顔
  (中略)
  そうよ 2年ぶりね
  (略)
  一瞬だけの時間旅行ね 2人の過去がよみがえる
  (略)  
  2度と あなたの腕には かえれない

2・石井明美   「L’AMANT ラマン(恋人)」作詞 松本隆

  ♪偶然ね 西麻布の カフェバー  黒いカウンター
   2年ぶり 少し痩せたみたいね  頬のあたり
   離婚したんだよって  影にまぎれ言う
   昔 時の河に 流して 忘れた夢だわ

   誰かと どこかで会って
   別れて まためぐり逢う
   恋は不思議ね   いいのよ それでもいいの
   恋の深みに 落ちてく (以下 略)


●『駅』は、『難破船』と並ぶ、「中森明菜」のバラードの代表作である。  
 
 
 
お気入りのアルバムタイトル: 「CRIMSON」
No. 0019 私だけが、今も NAKI [ 2008年04月14日(月) 19:01 ]
『CRIMSON』、『駅』の解釈を20年以上、私だけ『が』と解釈しています。このように、解釈をしていたのです。

見覚えのあるレインコートを黄昏の駅で偶然見かけて心が震えた。あのはやい足どり まぎれもなく、昔愛してた あの人なのね。過去のこととして、懐かしもうとした一歩手前で、彼ともう一度心をかよわせようとして、通わせられなかった苦い思い出がこみあげてきて、言葉がとても見つからないわ。本当はもうあなたがいなくても元気で暮らしていて、私は新しい生活をしているとさりげなく言いたかったのに、動揺がはしり告げることが出来なかったの。

二年の時が 変えたものは彼のまなざし、今の彼のまなざしには私が完全にいなかった。昔はどんな人ごみでも私のことを気づいてくれたのに・・・・・・。今はその他大勢でしかない。私のこの髪、私はあなたを忘れようとして、髪型を変えたりしていたの。駅にいる人はそれぞれに待つ人のもとへ戻ってゆくのね。あなたも私に気づきもせずに、彼が今待つ人の元へ返っていくのね。あなたのことが気になり、ひとつ隣の車両に乗り、ありふれた(日常の)生活をしているあなたのうつむく横顔を見ていたら、眼中には私がすでにいなかったこと、私との恋は終わったこと、彼から見たらもう2度とよりを戻すことはないというあなたの気持ちが、別れて距離を置いた今になって初めてわかるの 私が悲しくて痛いほど。

そして私はあなたを忘れるために髪型も変え、あなたのことは思い出とし、新しい生活を元気で暮らしているつもりだったけど、あなたのレインコート(姿)も、あなたのはやい足取りも忘れていなかった。私は髪型が変わっただけだった。私だけが、今も、あなたを 愛してたことも、初めてわかるの 痛いほど。だから思わず涙 あふれてきそう。

ラッシュの人波にのまれて消えてゆく 後ろ姿が、彼は日常のありふれた生活をしているだけなのに、私は今の気持ちに気づいてしまったので、やけに哀しく 心に残る。改札口を出る頃には雨もやみかけた この街に。雨が降ったのが止むように、駅でのできごとは過ぎていき、私にもまた、ありふれた夜がやって来る。今の気づいてしまったところで、彼の気持ちに私はいないので、どうすることも出来ない。今の生活に戻っていくしかない。ららら〜らぁ。

最初の♪見覚えのある〜あの人なのね。♪までの彼女の視線が、♪私だけ♪にかかってき、対比で♪二年の時が 変えたものは 彼のまなざし♪が♪今になってあなたの気持ち 初めてわかるの 痛いほど♪にかかってくると解釈をしていました。♪愛してたこと「も」♪が♪初めてわかるの 痛いほど♪に再度かかってくると解釈しています。彼のまなざしに私はいなかったが、私は彼のことを忘れていなかった、わたしだけ「が」、今も愛していたことに、はじめて気がついたと解釈していたのです。


竹内まりやの『駅』と明菜の『駅』とは発売時期が近いように思われがちですが、『CRIMSON』が出たのは1986年12月24日。竹内まりやの『REQUEST』が発売されたのは1987年8月12日と8ヶ月近く差があるのです。もちろん、ライトなファンの人にとってはあんまり差がないかもしれませんが、『CRIMSON』を発売日に買っていて、何度も聴いていたので、竹内まりやの『駅』を聴く前に、明菜が歌う『駅』から『駅』の解釈が出来上がっていました。上で書いたような解釈でいると竹内まりやの『駅』は違和感があり過ぎです。

『CRIMSON』の『駅』は健気で切ないですね。実は別に嫌いではないのですが、『CRIMSON』自身を最近あんまり聴いていませんでした。『駅』はルルさんと同様に『歌姫ダブル・ディケイド Utahime D.D.』やライブでの歌声を良く聴きます。健気で切ない中に、しなやかな強さが含まれている最近の歌い方のほうが好きです。ベースの考え方はほぼ一緒なのですが、『D.D.』のほうがしなやかな強さがありますね。最後の♪ありふれた夜がやって来る♪(今の気持ちに気づいてしまったところで、彼の気持ちに私はいないので、どうすることも出来ない。今の生活に戻っていくしかない。)にウエイトが置いたような。日常の一瞬のときめきというか。

皆さんの解釈を見ていて、やはり私だけ(を)と解釈している方がいると実感をしました。聴く人によって全く違う世界を生み出すから、『駅』がスタンダードの曲になったのかもしれませんね。

お気入りのアルバムタイトル:
No. 0018 「が」派です ルル [ 2008年04月14日(月) 01:18 ]
竹内まりやさんの「SONGS」を見ました。まりやさん、歌い方がちょっとねちっこくなりました?なが−いこと聴いていなかったので、もっとあっさりさばさばしてた歌い方のイメージを持っていました。お顔もなんだか違う人みたい。今回、まりやさんがライブで歌った「駅」を聞いて、違和感というか、嫌な感じがしました。(ファンの人すみません)昔の歌唱では感じなかったのに。

以前からまりやさんが歌う「駅」は 彼は「私だけ(を)」愛していて、でも付き合っていた頃はそれが信じられず「私が彼を振った」話だと解釈していました。彼に対する未練はなく、ただ懐かしさでいっぱい。私は元気にやっていると伝えたい。でもふと私の勘違いで彼を振ってしまったことを思い出して、言葉につまる。彼の横顔を見ながら当時を思い出し、「あんなに愛してくれていたのに」と彼の私に対する「想い」に涙する。自己陶酔?な歌だと思っていました。だからまりやさんのあっさりとした歌い方で特に違和感は感じませんでした。

でも今回ちょっとねちっこく、感情の込め過ぎとも取れる張り上げ系の歌い方を聞いて、彼自身に対する未練ではなく、当時の彼の「私に対する想い」に未練を感じているように思え「だから、なんなのよっ。どうしたいのよっ。」(←似非関東人(笑。)と、いらっ!ときました(^^;。

明菜の「駅」は「私だけ(が)」に聴こえます。だからそう聴いています。振られたのは私。彼は私を振った事で私に対する負い目を感じているかもしれない。だから彼に私はあなたがいなくても元気だと伝えて安心させてあげたい。でも彼に愛されていなかったという苦い思い出に言葉がつまる。あの頃とは違う二人、戻れない過去。二人が別々の人生を歩んでいることに切なさと諦めを感じつつも、心の奥深くに沈めた彼への想いを消すことは決して出来ないと、改めて感じながら彼の背中を見送る。そんな話に思えます。

やっぱり明菜の駅のほうが好きです。けなげで。『CRIMSON』ではただ健気なだけだったけど、『DD』では健気さに強さが加わっているので『DD』が一番好きです。まぁ『CRIMSON』の「駅」は取り出して聴くことはありませんが。
お気入りのアルバムタイトル: 歌姫ダブル・ディケイド Utahime D.D.
No. 0017 解釈 ama [ 2008年04月13日(日) 19:07 ]
竹内まりやさんの歌声って割と分厚く張りの強さがあるんですね。
先日の「SONGS」を見ていて改めて感じたんですが、あの番組の中で「元気を出して」を歌う場面があり、松たか子さんとまりやさんがコラボみたいな感じで歌っていて、松たか子さんの歌声に比べるとまりやさん歌声は厚みが全然違うなあと思ったんです。さすがにキャリアを積んでいることもあるのでしょうが、「プロの歌手の声」という感じがしました。
「駅」の歌唱を聴いていても、まず芯の太いがっしりした歌唱が根本にあって、言い方を変えると歌としての体裁をしっかり整えた上で、それに感情を載せているという感じがします。
たとえがあまりうまくないですが、アリアを歌うオペラ歌手みたいな雰囲気です。
それに比べると、「CRIMSON」の明菜さんの「駅」は、自分の解釈をとことんまで突き詰めて表現していると思います。結果的にヴォーカルが曲全体のバランスからみて不自然なほど弱くなっても、あえてそれを実行するところが、中森明菜という人だという感じがします。
これまたたとえがあまりうまくないですが、明菜さんの場合は、オペラではなく舞台での演技みたいな雰囲気です。
さて、「が」か?「を」か?の命題ですが^^;
前にmilkyさんのお茶会の「好きな歌のフレーズは?」のところにも書かせてもらったんですが、私の解釈は、「を」です。「私だけ 愛してた」=「今になってあなたの気持ち はじめてわかるの」だとずっと思っていました。
お気入りのアルバムタイトル: あかわらず「CRIMSON」
No. 0016 あなたは「が」派?「を」派? NAKI [ 2008年04月13日(日) 00:44 ]

私だけ(が)、私だけ(を)助詞ひとつで歌詞の意味が大きく違う。あなたは「が」派?「を」派?

『明菜風解釈』『セルフフォロー』は昔、御意見板に書いたものを加筆訂正したものです。
山下達郎が酷評していた『CRIMSON』の『駅』その当時買っていた『FMステーション』か、学研から出していた『BEST HIT』(確かこんな感じの名の雑誌)かなにか、はたまた人から借りていた音楽雑誌で明菜の『駅』についての評価が載っていました。その評論家の人は明菜の歌を評価していましたよ。雑誌名もあやふや、内容もあやふや、誰が書いていたのかもあやふやとあやふや三昧のソースで申し訳ないです。『CRIMSON』のジャケットが写真として載っていたとそんなに悪い評論ではなかったまでは覚えているのですが、肝腎の部分が……。まあ、山下達郎が数年後、酷評しているほどではなかったです。

「竹内まりやの描く主人公は明菜の感覚とは違う」……。竹内まりやが描く主人公は気が強く、タカビーでブライドが高い女です。振られた男に未練があるのではなく、振られたことによって傷ついたプライドが許しがたい。この私を振るなんてとんでもない男でざまス、後悔して当然ざまスって感じが詩の随所に感じられます。河合奈保子にかいた『けんかをやめて』の内容は主人公を取る「ために」二人の男がけんかをし、自分のことのために二人が争わないでという物です。基本的に私ってば、最高にいい女でしょというスタンスがあります。別に竹内まりやが嫌いではないです。CDも持っていますし。

その割には……ひどい?。タカビーで自己中な知り合いが竹内まりやの歌を何曲か聴いて、「これは私(わたしではなく、わたくしと読みます。)のことを歌っている詩ばかりだわ」と言ったのを聴いて、それ以降竹内まりやの歌い方であの詩だと斜めに構えてしまって。ダビングしたのはたぶん私。自分の首をしめました。そこまで、まりやの歌い方はタカビーでプライドがそれほどまでに高くはないですが……。普通に聴けば、好きなほうなんですが……セルフフォローになっていませんね。

明菜のまりやの歌詞に対する解釈は独特です。詩の解釈なんて歌い手の数だけあります。作った本人とは全く違う解釈をして自分の解釈で歌う。自分のものに明菜はしています。いろいろな解釈といろいろな歌い方これは歌が力を持っている証拠。山下達郎に酷評されるべきことではないです。

まりやの詩についてはブライドが高いゴーマンな女風解釈&ストロングな歌い方ではなく、明菜風の未練や万感の思いを込めて歌う歌い方のほうが好きです

でも……『駅』あの当時竹内まりや版が有線でよく流れていたから、世の中の支持&パッと思いつくのはまりやの歌のほうでしょうね。  [明菜風解釈2004年11月20日]

『明菜風解釈』を訂正&自己フォロー。
詩の解釈なんて歌い手の数だけあります。明菜はコンサートでも何度もこの曲を歌っていますが、その都度歌い方が微妙に違います。『CRIMSON』のなかではあの歌い方の『駅』があっています。DD版の歌い方を『CRIMSON』のなかでしたら、アルバムの統一感がなくなり、違和感が生まれます。逆も同様です。ちなみに『CRIMSON』最後の『ミックジャガーに微笑を』は『赤のエナメル』から続いた流れ、最後にやられた感が強かったので、歌い方が他の曲とは違っても違和感はないです。

『明菜風解釈』の「後悔して当然は」と振った男の方です。竹内まりやの歌はカラッとしているといえば、カラッとしています。自己陶酔まりやの歌と明菜とは向いているベクトルが違うのでしょうね。何かしながらサラサラ聴くとまりやの歌は聴きやすいです。深く聴くとまりやの持っている世界観に違和感を感じます。これは別に『駅』に限らず他の曲もです。[セルフフォロー2004年11月20日 ]

こうは書いてみても、明菜の解釈とまりや(山下達郎)の解釈の違い、はたまた聴く人によっての著しく違う印象の違いに対して、漠然としたものがずっとありました。

最近になって、決定的な違いに気が付きました。

♪私だけ 愛してたことも♪を「私だけ(が)愛してたことも」ととるか、「私だけ(を)愛してたことも」ととるか、助詞をどちらで解釈をするかによって、この歌詞の意味が大きく違ってくることに気がつきました。

『私だけ(が)』で解釈をすると、愛していたのは私だけで、付き合っていた人は本気ではなかった。振られたのは彼女の方。彼に対して未練がまだあるかもしれません。『私だけ(を)』と解釈をすると、彼が愛していたのは私だけ。もしかしたら振られたのは彼の方?どちらにしても、彼に対して未練はなし。

明菜は♪私だけ♪を溜めて、気持ちを込めているので、おそらく、明菜は「私だけ(が)愛してたことも」と解釈をし、竹内まりやの歌詞世界は上に書いたように、高飛車で傲慢な女です。「私だけ(を)愛してたことも」と解釈をしていたのではないのでしょうか。おそらく、山下達郎も「私だけ(を)愛してたことも」と解釈をしていたのだと推察できます。

なるほど、確かに「私だけ(を)愛してたことも」と解釈をするなら、明菜の歌い方は弱いかもしれません。高飛車で傲慢さにかけるでしょう。「私だけ(が)愛してたことも」と解釈するなら、まりやの歌はカラッとしすぎて違和感になります。

聴く方も「私だけ(を)愛してたことも」と解釈すると、明菜の歌では物足りなく、表現が足らないように感じるでしょうね。個人的には明菜の『CRIMSON』の『駅』を最初に聴いたので、ずっと、「私だけ(が)愛してたことも」と解釈をしていました。そのため、明菜の『駅』のほうがしっくりとして好きです。なんどか掲示板でも『駅』の話題が出、解釈は聴く人の数だけあるといいながら、かみ合わなさにかすかな違和感がありました。聴く人の助詞のとり方が違ったのでしょうね。今更ながら、納得しました。

あなたは「私だけ(が)」で解釈をしていましたか、「私だけ(を)」で解釈をしていましたか。

お気入りのアルバムタイトル: