歌詞ページを開く たしかなこと 作 詞 : 小田 和正
作 曲 : 小田 和正
収録アルバムタイトル 初版発売日
Belie 2016/11/30
ファンが書いたレビュー
No. 0004 響きそのものが宿すメッセージ AkinaEna [ 2017年01月17日(火) 22:18 ]
小田和正らしいメージャーコードの、綺麗な旋律のバラード。YOSHIKIがカーネギーホール向けとかにクラシック調のアレンジをして演奏したら、また別のスケール感が出てきそうでもあり、個人的に好きな部類の曲だ。明菜のカバー曲「瑠璃色の地球」のように、原曲のメジャーコード歌唱の典型的なイメージをがらりと変えた、温もりのある、包み込むボーカルが見事に生かされている。

聴くごとに凄いと感じさせられるのは完成度の高い抑制感だ。実のところこの言葉が、しばらく出てこなかった。メジャーコードを歌うときの明菜のボーカルの、おそらくは最大の魅力を形容する表現を、暗中模索しているような自分がいた。それほど、強すぎず、張り上げすぎずといった美学を、ほとんど影武者のごとくたちまわらせることに成功しているのだ。唯一無二の歌姫こその至芸である。秘すれば花とはまさにこのような歌唱であろう。

◆ ◆ ◆

(歌詞のほうは、お世辞にもオトナ唄≠ニは言えないかな。二次元アニメっぽい軽さが否めない。明菜らしさを、ある意味裏切って≠「る。桑田佳祐が自分の歌詞を「ただの歌詞じゃねえかこんなもん」と言い続けてきていて、ご謙遜、と返したい作品も少なくないのだが、個人的には、小田氏の歌詞のほうがむしろ、楽曲用の充て言葉といった印象だ。カバーアルバムなので、まあこれはこれでいい。)

◆ ◆ ◆

歌詞だけを読んで得られた印象のあと、改めてじっくり明菜の歌を聴いてみて、メロディーと歌詞があってひとつの歌唱曲となる、という今さらというか当たり前すぎる因数分解をしてみたくなったのだが、この作品では、「歌詞のいいとこどり」という取捨選択、声量のメリハリ感が、うまい具合にメロディーの調子と合わさっているようでもある。

完成度の極めて高い抑制感のあるボーカルにもかかわらず、この歌からは別の意味での「強さ」が感じられる。その正体を知りたいと思って、一語一語の発声に耳を澄ませてみると、ただひとつの日本語の音だけにさえ、波動のような、ウェイブ感というか、ゆらぎ、フォルテとメゾピアノの共存、色の明暗、何かしらの表裏、そんな印象が発見できて驚かされる。一語一語、などではない。あるポイントどころの一音一音そのものが、音楽の森となっているのだ。

素人が真似をするには高難度すぎる芸当だが、姫はもちろん、軽々とやってのけている。さらりと、まるでなんの秘密もないかのごとく、旋律の流れるままに、ごく自然に歌っている。そうでなければ、強さはその場限りの強がり≠ナしかなくなる。持続性のある強さでなければ、たしかさとはいえない。剣の達人と同様、奥義とは自然体の裡にこそあり得るのかもしれない。自分にとって、中森明菜によるメジャーコードのバラードは、ひとつの完成されたジャンルだ。

2015年の「歌姫4」と「FIXER」以後、明菜のボーカルは明らかに新しく、強くなってきている。その再生はもちろん、若さを取り戻すこととは違う。二次元の歌詞に、(若々しい)生命力をぶつけていくというようなものでは、さらさらない。潤いのある抱擁を、サビの歌い上げでカラリと乾燥させてしまうような真似は、絶対にしない。

強さを再生するために、美学を捨てる必要はないのだ――今の明菜は、そのことを実証してくれている。これは、大人たちにとってなんとも心強いことではないだろうか。ボーカルの響きそのものが、百万言の言葉を超えたメッセージとなっているのだ(その意味でも、明菜の歌は、歌唱芸能の本来の姿だと思う)。

◆ ◆ ◆

生きるための強さを保つために、自分らしさを捨ててまで修羅たちの真似ごとを演じる必要はないのだろう。近年はびこってきた「やったもん勝ち」教の信者たちの中にあっても、人間≠選びつつ、生き続けることはできる。むしろ、判断基準が「カネ」でしかなくなったような輩たちの多くが、経年して喪失≠フ危機に入りつつあるのを目撃することが増えてきた今日この頃だ(個人的世代的なものかもしれないが)。

If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive
――チャンドラーの小説中の有名なセリフだが、美学なき歌に価値がないことは、中森明菜のファンにとっては、まさにたしかなことであろうと思う。



 
お気入りのアルバムタイトル: Belie
No. 0003 日々のこと momo- [ 2016年12月28日(水) 00:20 ]
こんばんはー^^。発売以来、朝夕毎日観ています。最初は、明菜さんの優しい声と映像に半泣きになっていましたが、最近は免疫?が付いたせいか前向きな気持ちで観ています^^。
 『君は空を見てるか?。。』の所の明菜さんのハの字の眉がとてもかわいくてー。。^^。
 『忘れないでどんな時も きっとそばにいるから。。』の所では思わず『はい、わかりました!』と口に出して言ってる自分が。。 明菜さんの優しい歌声と可愛い映像と心地よいギター(かな?)の音色と、、。何度聞いても飽きない、、いい歌だと思います^^。
お気入りのアルバムタイトル: Belie DVD
No. 0002 大きな愛の歌 t.k [ 2016年12月03日(土) 18:32 ]
前回のカバー「歌姫4MEB」で一番好きなのがラストの「雪の華」だった。
「これからもずっと君と、、、」の歌詞に明るい前向きな未来への希望とファンへのメッセージを感じたから。
同じように「Belie」のラストに収録されているこの曲にも、「どんな時もきっとそばにいるから」という強いメッセージを感じながら、追っかけでDVDを見ると。

正面に視線を向けた明菜さんが念を押すような目。「忘れないで。本気なんだからね!」目がそう語っていた。

まただ、あのぞくっとする鳥肌が立つような気持ちをまたしても感じてしまった。

これから年度末。学舎を旅立つ人たちに贈ってあげたいと歌声だ。慈愛に満ちている。涙がでそうになった。
お気入りのアルバムタイトル: Belie