歌詞ページを開く アキナ 作 詞 : 村下孝蔵
作 曲 : 村下孝蔵
収録アルバムタイトル 初版発売日
林檎と檸檬 村下孝蔵 ベストセレクション 1995/6/21
新日本紀行 2002/1/23
ファンが書いたレビュー
No. 0010 可憐な花 赤く咲きな tk [ 2014年02月18日(火) 22:26 ]
村下孝蔵さん、学生時代の友人が好きでよく聴いていました。
「ゆうこ」「踊り子」「初恋」くらいしか自分は分からないのですが。
その村下さんがこんな応援歌を歌っていたとは。知りませんでした。すてきです。

「赤く咲きな」アカクサキナ アキナ

明菜さんの歌には花(華)をモチーフにした歌詞がいくつかあります。
村下さんも明菜さんは「花」「赤く美しく咲く花」と見ていたんですね。

まだ深く泣いていてもいい。情熱という蕾が再び赤い花を咲かせるまで。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0007 人の忠告を聞きたく無いタイプ 横浜のA [ 2012年08月11日(土) 22:48 ]
そんな明菜に、何がしてやれるだろう、、、

露出が在れば出向いて声援を送る?
ファンレターを送る?
発売物の売り上げ実績で示す?

話を聞いてやる? 近しいならば、
是非そうしてやりたい。それこそ、頭撫でてやりたい。が・・・
これと言って策が無いのがもどかしい。

そんな中で、村下孝蔵氏が採った方法は、氏が採り得る策として最上の物だった。
いや、あらゆる方法を考えても、恐らくこれに勝る物は先ず無いだろう。

・・・

Show the Flag

はアーミテージだったが、我々も旗色を鮮明にすべきなのだろう、明菜に向けて。
無私、無条件で、明菜の応援をしたい、と・・・

「何がしてやれるだろう」なんておこがましい限りだが、さあて、何をしたためようか・・・
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0006 全集より 温 森洸 [ 2011年06月26日(日) 14:01 ]
最近、村下氏の全集を借りてみて思う。
気恥ずかしくなるほどべた褒めの、この「アキナ」を聞くまでも無く、
氏ならば中森明菜を「愛して」しまうよなあ、と。

中森明菜という人は、マイクを握れば火の玉のように歌って踊ってみせたが、
出番が終われば、まるで、親に連れられて遠い親戚の家に来た少女のように
どこと無く手持ちぶさたで、そっけない受け答えとぎごちない笑顔でやり過ごすだけの女性だった。

そんな彼女が失恋の痛手からなかなか立ち直れないと聞く。
格別、親交が無かったとしても、時折TVに映る姿と、無責任な醜聞だけで察しは着くというものだ、
周囲の人の前では、かろうじて平静を装いながらも、自室で独り悲嘆にくれているだろう事は。

密やかに誰かを思い、一途に愛し、実らぬ恋に耐え、別れた人を想い涙する。
それは、村下氏の歌のヒロインそのものじゃないか。

当時すでに時代遅れの感があった、フォーク的、村下氏の恋愛感、ヒロイン像。
「今時、そんな女の人はいないよ」そう言われる事も多かっただろう、氏は、
中森明菜の中に、自身が愛したヒロインの姿を見たのだろう。

彼の作品に共感し、共に製作に携わってきたスタッフもまた、
同じ気持ちになったとしても、何の不思議も無い。

歌なぞ作ることは造作もないであろう氏にとって、歌わずにはいられない、
そんな心持ちがあふれでている曲。

当時の彼女には届かなかったとはいえ、感謝以外の言葉は見つからない。
お気入りのアルバムタイトル:
No. 0005 MS [ 2005年09月07日(水) 21:08 ]
(「踊り子」のレビューの続きです)初めてきいたとき、曲が軽い感じで、ちょっと期待はずれ、歌詞だけにしておけば良かった との感想を持ちました。「踊り子」が斬新だっただけに残念でした。
 しかし、批判だけではダメです。どんな感じの曲が似合うのだろうかと私なりに考えたところ、やはり、重厚な感じがいいのですが、初期の陽水では暗くなりすぎるし、矢沢栄吉の「時間よ止まれ」もどきもいいかもしれませんが(実は、この曲とチャイナタウンしかしらない)、ちょっと不釣り合いで。なかなか思い浮かびません。
 村下さんのも悪くはないかなと最近、妥協しています。
お気入りのアルバムタイトル: 林檎と檸檬 村下孝蔵 ベストセレクション
No. 0004 NAKI [ 2005年07月04日(月) 01:13 ]
アキナ 1/11の想い

村下孝蔵の『七夕夜想曲』を購入しました。このアルバムは7回忌特別企画ベスト盤第1弾。今回の収録曲は、過去の全シングル(A面)に、秘蔵未CD化音源などを加えた全27曲です。プロデューサー須藤晃の全曲解説が載っています。※〜※までは『アキナ』の解説になります。

※歌姫・中森明菜さんが二人とも好きだった。実は『少女』という曲も彼が中森さんが歌うイメージで作ったメロディだった。いろんなことがあって僕らは彼女を元気づけるために名前を使った曲を作ろうとした。あくまでもエールを送りたかったのである。結局僕らはその想いを直接伝えることはできなかったが、歌に対するレスペクトを歌で返せたという満足感を得たのである。※ 

2003.12/1(月)FM横浜 「THE BREEZ」より明菜のトークを掘り起こした物です。一部語尾などに聞き間違えがあるかもしれませんが、明菜が発言したままに記載しています。「アーティストの方でお願いしたのは村下孝蔵さんだけかな。村下さんがね、『アキナ』っていう曲を歌ってくださっていたんです。アルバムのほうで。私全然お亡くなりになるまで知らなくて、初めてスタッフのほうから『村下さんは明菜がちょっと大変なころにね、明菜に応援の気持ちで歌ってあげたいってアキナって曲を歌っていたんだよ。』て言われて初めてしって、初めて聞かされせていただいて、もう胸が張り裂けそうになって涙止まらなくなちゃて。で今回は本当村下さんって言ったら『じゃアキナ歌うって』言われてそれは絶対。それは自分で『アキナ』は歌えません。村下さんの恩返しじゃないですが、そんなえらそうなこと言えないのですけど。村下さんが私に歌ってくれた『アキナ』の代わりに村下さんの歌を歌わせていただきたいと思って『踊り子』という曲を歌わせていただいたんですね。」

村下孝蔵氏が『アキナ』という曲を歌っていたのは当時知ってはいました。でも、キチンと聴いたことがなかったです。こうやって改めて聴くと村下孝蔵氏の明菜への熱い気持ちが伝わってきます。ファンですら『アキナ』という曲を村下孝蔵氏が歌っていたことを知っていたのに、本人は知らなかったのですね。周りに言う人もいなかったというのあるでしょうが、それだけいっぱいいっぱいでその当時の明菜には余裕がなかったのでしょうね。村下孝蔵氏が亡くなった後に聞かされて胸が張り裂けそうになり、涙が止まらなくなったというのは容易に想像がつきます。生きていたら会ってお礼の一つ言えたのに、知らなくて言えなかったですものね。

同じくTHE BREEZでの「最初に『歌姫V』について考えてみたら男性の曲をセレクトして歌うのはめったにない。明菜自身も男性の歌を歌った記憶にない。打ち上げで歌ったかなぐらい。鼻歌でも口ずさまないかな。男性の歌を歌ったことがないからあげようがない。」(こちらは要約したものです)この発言をネガティブにとり、今までの歌姫にはリスペクトがあったが、今回の『歌姫V』は商業主義でリスペクトがないという意見がちらほらといろんなサイトに出ていました。村下孝蔵氏の『アキナ』を聴き、FM横浜 「THE BREEZ」での村下孝蔵に対する発言を改めて読み返してみると村下孝蔵氏に対するリスペクトの深さがよく判ります。『歌姫V』歌は11曲あります。10/11よりも1/11の想いが深かったのでしょうね。上の発言を見ると投げやりにも見えますが、村下孝蔵氏へのリスペクトができたら、他は『傘がない』『窓』以外は明菜イズムを良く知っている気心の知れたフッタフに任せる気になった気がします。

『アキナ』の歌詞に出てくる♪泣きな♪ ♪咲きな♪がアキナの韻を踏んでいます。村下孝蔵氏の美しい日本語の歌詞をみると、明菜に詩を書いてくれていたら明菜の世界とさぞやあったでしょう。享年46。早すぎる死でした。
お気入りのアルバムタイトル: