歌詞ページを開く 夢のふち 作 詞 : 飛鳥 涼
作 曲 : 後藤 次利
収録アルバムタイトル 初版発売日
Stock 1988/3/3
ファンが書いたレビュー
No. 0007 飛鳥涼 maguma [ 2009年05月22日(金) 00:51 ]
飛鳥涼さんって明菜ワールドを表現出来る、いいアーティストでしたよね(なぜか上目線)。
この曲は作詞のみですが、予感やノクターンにしろとてもはまってます。
とても重厚で艶っぽい明菜さんのヴォーカルを引き出してくれて、魅力的な女を演出してくれます。

大津あきらさんだったかな、坪倉唯子の歌う「ジュテーム」の出だしの詩がそっくりなんですけどね。
もちろん明菜さんのほうがリリースが早いのですが。
お気入りのアルバムタイトル: Stock
No. 0006 ♪古池や〜 YUUKI [ 2008年04月29日(火) 17:26 ]
松尾芭蕉の有名な句に、
♪古池や 蛙(かわず)飛び込む水の音♪
というのがあります。
このサイトで何かと話題に上るフジコ・ヘミングというピアニストの演奏は、
まさにこんな感じ。芸術の真髄だと思います。
シーンと静まり返った池に、一匹蛙が水に飛び込み周囲にその音が響き渡る。

そして明菜もその域に達しているなと感じます。
バラードはもとより、どんなテンションの高いロックテイストの楽曲であっても、
どことなく静けさが表現されている。
明菜独特の、囁くような呟くような語りかけるような歌いまわしが、それを醸し出す。

これほどのロックな感じの「夢のふち」も、それが表れていると感じます。
最初の出だしの“螺旋の階段落ちるように・・・”のところは
低音域ながら、ゾクゾクさせられるような絶妙な歌いまわしを聴かせてくれます!
押さえ気味のテンションで消え入りそうな声なのに、
逆にスゴイ存在感を見せつけてくれる。
上の句とは逆に、けたたましいビートの中に静けさを表現している。
きっとこの曲ばかりではないのでしょう。

こんな歌手、ほかにいますか?ホント最高っす!!!

お気入りのアルバムタイトル: Stock
No. 0004 とんでもない代物 ama [ 2008年01月21日(月) 01:53 ]
「夢のふち」というときにとり上げずにいられないのが、白夜さんも書いている1988年8月19日「Mステ」での熱唱です。
これは「とんでもない」(褒め言葉です)代物です。ある意味正気の沙汰とは思えない、暴走しているとさえ言えるような歌唱です。

ビジュアルも『超カッコイイー!!』、軽くパーマのかかった長い黒髪をおろした状態で、黒のジャケットとパンツ・・・精悍でちょっと憂いを帯びた眼差し・・・もうたまりません。

歌の入りから情感豊かに歌いながら、サビに向かってうなぎのぼりに熱と力を増幅していく歌唱、サビの部分では火山が爆発したかのように声を張り上げる。この部分ではマイクの位置は口から常時30cmぐらい離した状態で歌っている。
AサビからBメロに移る間では、左足をブラブラさせたりしているのがおもしろい。
Bサビではさらにヒートアップし、音程が多少怪しくなりそうだが、「そんなの関係ねぇ」
ついにオーバーヒートしたのか、Bサビが終わってCサビの合間に「ふぅー」とおおきくため息をつく。
もうこれはTVの歌唱ではなく、LIVEの歌唱になっている。

1曲入魂、 常に真剣勝負、 神がかった「中森明菜」がここにいる。

お気入りのアルバムタイトル: stock
No. 0003 5分間 MS [ 2006年12月04日(月) 22:44 ]
数あるお気に入りの曲の中でも,「超」がつく3曲のひとつ。何回聞いても,厭きません。

なんといっても、熱唱5分の一言。

♪最初の螺旋の階段おちるように・・・洋画のワンシーンのよう。明菜さんの熱唱が続きます。
♪仕掛けられた恋に、あせりの音色も底をつく、困らない〜〜・・・ここがメイン。ひとつでも十分なのに,再度,♪見知らぬ痛みが の繰り返しが。まいります。でもいいです。
♪うす紅の空を渡る鳥のよう・・・で一休み。

2番もつづくと,こちらもほんに少し疲労感が。

いけないとわかっていても,ひかれてしまう,冷静に自分でわかっているからこそ,余計,深刻。でも,このままでいいやという感じで,恋愛のパターンとしては前向きでいいのではないでしょうか。
お気入りのアルバムタイトル: Stock
No. 0001 白夜 [ 2005年11月26日(土) 05:15 ]
Mステの迫力に満ちたステージは伝説的だと思う、なんであの番組でこのシーンを振り返ってくれないのかが不思議でならない。中森明菜の良さが集約されているようなステージだった。

お気入りのアルバムタイトル: STOCK