初版発売日
2007/6/27
艶華 -Enka- 【通常盤】
1
艶華 T
(Instrumental)
2
天城越え
3
無言坂
4
氷雨
5
みちづれ
6
越冬つばめ
7
艶華 U
(Instrumental)
8
悲しい酒
9
舟唄
10
石狩挽歌
11
矢切の渡し
12
夜桜お七
13
艶華 V
(Instrumental)
艶華 -Enka- 【初回盤A】
1
艶華 T
(Instrumental)
2
天城越え
3
無言坂
4
氷雨
5
みちづれ
6
越冬つばめ
7
艶華 U
(Instrumental)
8
悲しい酒
9
舟唄
10
石狩挽歌
11
矢切の渡し
12
夜桜お七
13
艶華 V
(Instrumental)
【特典DVD】
■
艶華 Films
「艶華 -Enka-」レコーディング映像
■
Video Clips 2002〜2007
The Heat
-musica fiesta-
MISSED U
Days
落花流水
(from LIVE DVD)
花よ踊れ
チャイナタウン
いい日旅立ち
あの夏の日
艶華 -Enka- 【初回盤B】
1
艶華 T
(Instrumental)
2
天城越え
3
無言坂
4
氷雨
5
みちづれ
6
空港
(※初回盤Bのみ収録)
7
越冬つばめ
8
艶華 U
(Instrumental)
9
悲しい酒
10
舟唄
11
石狩挽歌
12
矢切の渡し
13
夜桜お七
14
艶華 V
(Instrumental)
【特典CD】
■
全14曲のインストCD>
前のページへ ↑
No. 0007
■
中森明菜×千住明 まさに演歌界への挑戦(初期感想)
milky
[ 2007年06月28日(木) 00:27 ]
歌姫シリーズで千住さんとは10年に渡ってのつきあいになるんですよね。(初回盤Aで二人の貴重な対談が聞けます)
長い間の信頼関係が今回この艶華でさらに大きな事を成し遂げたのかなとも思います。
今まで歌姫シリーズではかなりオリジナルへの尊敬の気持ちを大事にするあまり、それほど大きく歌い方をはずすような事をしなかった明菜さん。そしてまた千住さんも歌い手が中森明菜であるという事を大前提にその良さを引き出すような形で歌姫に関わってきたように思うんです。
しかしこの「艶華」を聞いてぶったまげました。今まで後ろからそっと見守ってきたような感じのある千住さんがこのアルバムでは中森明菜をリードし(信頼の上でのこと)、演歌の世界をこんなふうに変えてみたいんだけど明菜さん、やってみない?(そんな風に対談でも語っていましたが)
これはある意味、千住&中森による既存演歌の破壊→新しい解釈での演歌への挑戦なんですね。
初めてこのアルバムを聞き始めた時、ゾクゾクしたし、なぜか思いっきり裏切ってくれた事の嬉しさで笑いがこぼれもしたし、この1枚のCDを聞くことをすごく楽しめてしまう自分がいます。
明菜さんのアルバムって内省的であったりして、ちょっと聞いてて辛くなる時もあります。でもここ最近のアルバムは歌っているのは中森明菜なんだけど歌の主人公を代弁しているだけよっていう感じで聞ける歌唱方法なんですよね。だから楽しめるのかもしれません。
明菜さんがカバーをすると必ずオリジナルを聞いていたわたしですが、今回せっかく演歌セレクション集(オリジナル曲を集めたもの。ただし一部オリジナルではないものもあり)を購入しましたが、これは無意味だったかもと今では思っています。だって全然異次元なものだと思うので。オリジナルはオリジナルで素晴らしいものなのでしょうが、比べること自体がおかしくさえ思えるほどオリジナルから飛び出してきた別物なのですから。
以下現時点での感想
・天城越え
女していますね。オリジナルより色っぽい。愛の情念がは実はこちらの方が深いのでは?
・無言坂
かわいらしく歌っているけどすごく切なさが溢れている。一番切ないかも。特に♪こんなつらい恋 口に出したら嘘になる ♪こんなつらい恋 口を閉ざして貝になる (せつない・・・そんなものかもしれないと思える)
・氷雨・みちづれ
丁寧に気負わずに歌っているからこそ歌詞が身に沁みる。特にみちづれはもっと恨みっぽい歌かと思いましたが、とても幸せな歌なんですね。
・越冬つばめ
割とオリジナル通りのイメージでは?サビにいたるまでのメロディーをうまく歌うあたりは流石です。
・悲しい酒
これオリジナルの台詞は聞いていてちょっと恥ずかしいのでどのようになっているか興味ありましたが、ほとんど伴奏でわからない。ほんとうにこれでOK出したスタッフはある意味凄いかも。(笑)オリジナルの個性の強さをあえて崩し、割とあっさりと丁寧にまとめた感じ。
・舟唄
これもオリジナルのイメージに近いが、結構いけているんじゃ?あのダンチョネ節とルルル・・・・は明菜流舟唄で聞きほれました。
・石狩挽歌
これはアレンジがかっこいい。とても気に入りました。でも明菜さんの歌唱がおとなし過ぎ。もう少し男前に歌って欲しかった!薄味過ぎ。惜しい!
・矢切の渡し
ベトナムかタイ音楽かってような曲でほんわか歌唱。心地よいです。
・夜桜お七
オリジナルがかなり演歌にしては刺激的なロック調だったので楽しみでした。こういう歌は若い人にも好まれるのでは?ここでもかなり妖しげな出だしで始まり、明菜さんの歌唱もその世界に入りきって、♪駆け出す指に血がにじむの む の力の入れ具合がもうほんとツボ。また♪口紅をつけてティッシュをくわえたら のところで日本髪でティッシュをくわえた明菜さんの顔が浮かんできました。(笑)それとオリジナルより更に色っぽいな〜と感じました。
明菜さんがヤフートークライブでこのアルバムは宝になったとまで言った気持ちよくわかります。
異ジャンルであり、常に挑戦を忘れない中森明菜でなければ成し得なかった名盤であると思います。
これを機に演歌もどんどんポップスの方たちにカバーされ、その固定観念を壊していって欲しいですね。
もしかしてまた先駆者になってしまったのかな。
No. 0005
■
ブラボー!!!
かい
[ 2007年06月27日(水) 02:00 ]
tiisanawagaさんと同じく、一通り聴いた感想では私も『無言坂』と『悲しい酒』がとても気に入りました。
これはもう演歌ではないですね。革新的な破壊感と、そのエッセンスを拾い上げその上に新たな調和のとれた美しい世界が構築されているようで、その見事さに驚嘆するばかりです。演歌を聴きたくて買ったおじいちゃん、おばあちゃんがいたとしたらきっと卒倒してしまうのではないかと思いました。もちろん演歌らしい歌唱の曲もあり、そしてどの曲も本当に豪華で聴き惚れてしまうアレンジなので、老若男女幅広い年代から評価されればいいですね。
もう正に『艶華』。また名盤がここに誕生しました。明菜さん、千住さん、本当に心から拍手を贈りたいと思います。
No. 0003
■
オーケストラ演奏で・・
tiisanawaga
[ 2007年06月26日(火) 23:30 ]
今日、一足早く少し離れていますが「T」CDショップで通常盤だけ買ってきて聴きました。今も聴いていますが、ちゃんとした感想はあとで書くつもりですが少しだけ初めて聴いた感想を・・。
まずオーケストラ演奏がいいですね、演歌と言う枠を取り払っているようで好感度アップです。
『無言坂』だけがオリジナルを知らなかったのですが聴いて良い曲と思いました。かなり点数高いです。
しかし、最初から聴いて行きますと『越冬つばめ』までが段々「暗く」なっていく感じで昼間聴くと少し違和感がしないでもなかったです。今の時間ならいいでしょう。
それと『悲しい酒』が非常に良かったです。毎度言いますが私はあまり美空さんの歌唱は好きではないので、なんとなくこの曲期待していませんでした。
しかしこれはまさしく明菜さんの『悲しい酒』と言う感じで素晴らしく感じました。そしてあの「科白」部分がへんな言い方ですが、非常に聞き取りにくいのが私には嬉しかったです。あの『オフェリア』よりも聞き取りにくい気がします。美空さんのものも聞いたことがありますがあの人のあの感情の込め方苦手です。良くぞこの科白でOKを出した千住さんやスタッフに拍手です。
後はまたじっくり聴いてから書かせて下さい。
No. 0002
■
がまん我慢してたけど・・
ふふふ
[ 2007年06月24日(日) 20:50 ]
ユニバの試聴もCDが来るまでがまんしていました・・・でも我慢できなくなり3曲だけ聴きました。
amaさんが仰っていますように、私も「薄味」的に感じました。
ちょい聞き試聴は、購入を迷っている方にはとても良いかも知れませんね。
購入したくなる人が多くなる、そう願います。
カセットも予約しました(^▽^)たのしみです。
中でも「石狩挽歌」が楽しみです、まずは、耳に流し込むようにヘッドホンで聞きます。
No. 0001
■
着うた ちょい聴きの感想
ama
[ 2007年06月22日(金) 23:47 ]
待ちきれず、「悲しい酒」以外の全曲DLして聴いています^^;
やはりオリジナルの雰囲気とは一線を画し、中森明菜の独自色を前面に出した味付けに感じました。
歌い方はどちらかというと、「演歌」としては全体的に「薄味」という印象を受けました。
オリジナルの音が馴染んでいる耳には、もう少しこねる様なこってりとした味わいが欲しいという曲もあります。
でも明菜さんの歌い方がぴったり嵌って魅力的と感じた曲もあります。
初聴きで個人的にツボにきたのは、「天城越え」「越冬つばめ」「石狩挽歌」「矢切の渡し」・・・
「矢切」は最初、曲調的に明菜さんにはあんまり合わないんじゃないかなぁと思っていたんですが、意外と魅力ある歌唱になっていて嬉しい誤算^^;
いずれの曲もまだほんの一部を聴けるだけなので、リリース後にフルバージョンを聴けばまた印象は変ってくるかもしれません。
前のページへ ↑