Destination 初版発売日
2006/6/21
1 紅夜-beniyo-
2 嘘つき
3 Seashore
4 眠れる森の蝶
5 鼓動
6 Game (Album Version)
7 夜の華
8 花よ踊れ (Album Version)
9 Love Gate
10 落花流水 (Album Version)
11 Only You
12 Grace Rain
ファンが書いたレビュー
No. 0007 tiisanawaga [ 2006年06月26日(月) 18:31 ]
 よく言われる「統一感のあるアルバム」「アルバムに纏まったカラーがある」などと評されるがこれってどういうことなんだろう、なんだか分かるようでその実、何となく抽象的な感じがする。

 「バラードアルバム」といえばバラードを集めたもの、「R&Bアルバム」といえばR&B、当然「クラッシクアルバム」は言うまでもないだろう。
 統一感とかカラーとかはそのような表現の一つになるのでしょうか、それほどあるジャンルに拘っていないがそのアルバムの中に突飛なものが含まれていないが何となく纏まっている感じかなと推察する。

 このアルバムを聴いて、なんだろう、或るジャンルに拘っていないが統一感とも違うものを感じて何度も聴きながらこれってなんだろうと考えていた。

 今日、ファースト曲からラスト曲まで通して聴いて私は変な空想が頭の中に浮かび上がった。読まれてばかばかしいと思われたり、失笑してしまう方もいられるかもしれないですが読み終えて時間の無駄になるかもしれませんが読んでみるのも一興かも知れませんので怒らずにお願いします。

 私はこのアルバムを聴く前に、それまで何度も聴いていましたので今日は或る仮説を立てて聴いてみました。それはこのアルバムの主人公にある架空の女性を頭に思い描きながら聴いてみたのです。

 それは30半ばから40前後の女性です。生活状況はいま少し前に流行りました、私はあまり好きな言葉ではないですが所謂「負け犬」的な女性。独身でキャリアは積んでそれなりに仕事も出来るし、充実してはいる。大都会の片隅に住み、付き合っている男性もいる。但し不倫である。そんな女性の週末の夕方から翌朝までを思い描いて聴いてみました。
 有る意味強引なので歌詞的な齟齬は目を瞑って欲しい。


 「紅夜」仕事を終え男性との待ち合わせにこれから行く準備をしている。口紅を引き、何となく色を変えてみたマニキュアを乾かしている。そんなひと時にもこれから会う人のことを考えたり、自分を考えたりしている。もう若いときのようにすべての気持ちが男に向かうことはない・・。

 人間は誰にもある意味二重人格的な面があると思う。多面的というか、心の内には他者が計り知れない感情があるものであろう。陽気な人でも独りいるときは寂しげな気持ちでいるかもしれない。凛とした強い女性に見えても弱さを持っていたり、妖艶な女性に見えて幼げな気性の部分を持っていたりするものであると思う。この主人公も今不倫相手に会いに行く時でも自分の心に「嘘つき」になっている部分がある。どこかにある罪悪感を、まだ消せずに持っている少女の頃の純真な心も、心の底の奥に押し込めて出かけようとしている。揺れつづけてまっすぐ歩けない・・・。
 
 「Seashore」それでもふっ切たように待ち合わせ場所に行く、古い地図は置いて。海辺に近い喫茶店で会う。窓からは浜辺に寄せる波が自分の心のように満ちては引いて・・・。

 二人の間にはどれだけの言葉も、どれだけの時間も真の救いにはならない。「眠れる森の蝶」。
 深い森に迷い込んだ蝶のように目の前に花園は望めない・・・。

 喫茶店を出てドライブに、ラジオからはR&B、音楽につれて自分の心も少しずつ溶けていく。「鼓動」が早くなってくる。どんな辛い記憶も大切な強さに変えてこの瞬間を楽しもう・・・。

 車は気分転換に繁華街へ入っていく、もう街はネオンが眩しく、早い酔客がそこかしこ、二人は戯れにゲームセンターに入って「GAME」に汗ばむほどに興じ、気持ちは何の悩みのないカップルのように笑いあったり抱き合ったり、全てを焦がしつくように・・・。

 やがてそれにも飽きて夜の街に気持ちの良い汗を冷やすように歩き出す。今夜は何もかも忘れて二人でいられることを幸せと思い高層レストランで食事、「夜の華」が見える。窓ガラスに映った自分は女神か小悪魔か、これからのことをふと思う。誘惑の砂漠二人で歩いているということ・・・。

 食事を終えて踊れるクラブへ、何も夢見ず、何も考えず、ただ踊る。天を見上げて訊く、何処へ行けと言うの・・、もっと激しく、もっと優しく、「花よ踊れ」・・・。

 踊り疲れやがてどちらからともなくホテルの部屋へ、そっと「LOVE GATE」押し開けるように・・。急に逢いたいなんて勝手な男とわかっているけど、一瞬でも華になれると、胸の中に言い聞かせてGATEを開ける。愛にルールなどないと・・・。

 落ちていく花の気持ちが分かる、「落花流水」の如く男の身を委ねて、、息が触れると心を刺す棘がひとつずつ消えていく、もう昨日までの私を反古にしていいとさえ思いながら生きている証を掴もうと
・・・。

 「Only you」触れる肩に爪を立てながら、熱い唇で私を溶かして、自由な私を満たして欲しい。全てを奪って本気の私、Danger Love 私が私で無くなるほどに Crazy for you ・・・。
 
 やがて深い眠りに二人落ちていく。どのくらい眠ったのだろう、目が覚めたときには男はいない。カーテンの隙間から弱い光が入ってきて夜は明けて来ているらしい、バスローブを掛けカーテンを開ける。しかし薄暗いどんよりとした空からは「Grace Rain 」、男は妻子のもとへ戻っていったのだろう。
 部屋から街を見下ろせばあの人の姿と見えるような男が雨にぬれてたたずんでいる、訳も無く涙が流れる、ため息・・消えるように切なさをGrace な雨に流して・・。ふと昨夜の最後の曲が思い出される、ブルース、サックスの音に胸を合わせて踊った最後の踊り、心の空に叫ぶ愛の水を与えてと、この愛はゼロじゃないこの流れる涙の分だけ私は強くなった、恵みの雨よ降れ・・この胸に、Grace rain・・ Rain・・・・


 平凡な不倫ドラマの一話のような結末ですがこんなストーリーを作ってみました。

 私は今まで本を読むとき、よくBGMのような感じでCDをかけながら読むのが習慣でしたがこのアルバムをかけていると本に集中できないのです。何故かCDの方に気持ちが行ってしまって今までBGMとしてかけたCDではあまりそんなことは無かったのですが、、。もちろん新しいCDでは曲に集中して本など読みませんが、それでも何度も聴いているうちはBGMとして本を読むことも出来てくるのですが、今度のこの『Destination 』はいつまでたっても曲に気を取られて集中出来ませんでした。
 しかし、この安っぽいストーリを此処で書かせてもらってなんだかこれからは本のほうに集中できる気がします。
 それとこのアルバムに収録されている個々の曲についてのレビューは今のところ私には書けないように思います。今はこの全曲をひとつの作品と思えて、ひとつずつを切り離して感想を書く気が出てきません。でもいずれは書けるときもあるように思います。


 すいませんでした、つまらぬ文章を此処まで読んで付き合わせられた方には心からお詫びいたします。 
  
No. 0006 白夜 [ 2006年06月22日(木) 22:28 ]
これは…、すごい、すごいアルバムですよ。
近年稀に見る路線、まさにNAKIさんの仰る様に「Femme Fatale」や「VAMP」を髣髴とさせる世界。

こんなことを言うといけないかもしれないけど、なんとなく工藤静香さんのアルバムを思い出しました。
僕的に彼女が一番円熟していたと思われる'94〜'98頃の、割とどんなパターンの曲をも歌っておられた頃の。
静香さんの曲を聞いていて明菜さんがよぎる事ってのは、それこそいくらでもあったのですが、逆ってのは初めてでなんとなくドキドキしました。

先行曲のアルバム・ヴァージョンですが、おもったより「GAME」がおとなしめ。
もうすこしガンガン系にアレンジしてもよさそうな曲なのに。 
ビックリしたのが「花よ踊れ」、この前奏って何かに似てると思ったら、山本リンダさんの「どうにもとまらない」じゃありません? 
あの曲ってコッチ系だったんだぁ、なんてヘンな感心をしてしまいました。 
「落花流水」はシングルより音を抑え目にしてありますね、シングル版がかなりウルサ目に感じてたので、いいとは思うのですが、2番の最初の♪孔雀みたいな満天の星…のバックの「ジャン!ジャン!」って音がなんか物足りなくなってしまった…。 
でもこの前奏・後奏はいい! もともと詩の内容と明菜様の衣装でしか「和」を感じれない曲でしたが、ますます無国籍になってますね〜。

全体通してみて、本当に意欲作だなあって思います。

こいつぁ〜、ライブが楽しみだ!

No. 0005 NAKI [ 2006年06月21日(水) 20:16 ]
明菜の粋を集めたアルバムです。エロカッコいい。

『試聴段階でメル友?に送ったメールの一部です。』
アルバムは掲示板に書いたように、最初は自分がイメージしていたのとは違いました。マドンナが最近(といっても、1月ごろにだしたのかな)出したアルバムみたいなのをイメージしていました。イメージが違ったとはいえ、好きです。試聴の段階でかなり気に入っています。今の難題は試聴がリピートできない点です。早く全部聴きたい!!!!

あのリズム良いですね。大人のダンスnoというか。イミフ。掲示板で少し触れたように、あのリズムと曲の雰囲気が『Femme Fatale』を思い出します。20年前の色気が時を重ねて違った色気を醸し出している感じがあります。大人の色気ですね。明菜は声とか仕草がね、色っぽいです。内面的な色気というか、○姉妹みたいな露骨な色気ではなく、年を重ねた美しさと年相応の色気がありますね。この人、婆さんになっても色気があるのでしょうね。明菜の歌声って、独特のセクシーさがあります。今回のアルバムも試聴だけで、明菜の声の色気にやられました。ボーカルが力強い。まさにエロかっこいい。ハスキーな明菜の声好き。20年前の到着地点が年相応の色気で歌う『DESTINATION』なら、明菜の年の取り方は良い年の取り方ですね。

『試聴段階で掲示板に載せたものです』
ジャケは88年初出の「み」に載っていたあのポスターでしょうね。でも、たぶん意味があるでしょう。88年に出された『Femme Fatale』のDESTINATIONがNEWアルバム『DESTINATION』なら。『Femme Fatale』を思い出すのは個人的なイメージです。

『CDを聴いて』
明菜はやはり歌が上手い。試聴のほうが全体的にダークの印象があります。アルバム全体は試聴する前のイメージに近かったです。イメージに近いとはいえ、思っていた以上にすごい。CDを聴いたほうが表3枚(落花流水・花よ踊れ・GAME)がなじんでいます。思っていた以上に統一感がありながら、声がバラエティに飛んでいます。全体的に聴きやすいです。

全体的にメロディではなくリズムで聴かせるアルバムです。聴きやすい反面、情念ドロドロ系のアルバムではないです。情念ドロドロ系が好きな人は少し物足りないかもしれません。リズム中心なので、単調といえば、単調です。情念ドロドロではなく、明菜の声と歌のテクニックに酔いしれたほうがよいです。

エロカッコいい、さまざまなセクシーな声が集まっています。

『Femme Fatale』を思い出したと書きましたが、CDを聴くと色々なアルバムが思い浮かびました。色々なアルバムの『粋』が詰まったアルバムです。ついでに今まで明菜がやってきたこと・明菜がやりたい音楽・ファンが求めているものがギュッと詰まっています。そのバランスが良いです。今の現地点での到着地点『DESTINATION』です。最初、??だけど、聴いているうちに良くなってくるアルバムとは違い、聴いた地点で気に入る人が多いアルバムです。

『各曲のダイジェスト』
紅夜-beniyo-
試聴で一番気に入った曲です。ズルイずる過ぎる試聴は更に美味しい部分を隠していたのですね。試聴でも♪いつかの少女のように澄み切った心なくしていくとしても♪気になりました。低く抑えたボーカルで行くのかと考えていたら、違います。♪あなたのために赤く染まれ♪の息をはぎながら歌う感じがセクシーです。♪紅の夜(くれないのよる)♪這い上がり方がすごいです。明菜のボーカルの低く力強さがある歌声から、♪いつかの少女のように澄み切った心なくしていくとしても♪試聴部分後の激しさ・展開は想像つかなかったです。高低差があります。

嘘つき
明菜の澄んだ裏声が綺麗です。明菜の裏声はどんどん進化していきます。高いところから高いところへの声の出し方が滑らか。打ち込み系の曲のなか、おとなしめの曲です。アルバム『T hope so』が好きな人なら、気にいるでしょう。静かなリズムの入り方が声にあっています。

Seashore
明菜の歌い方、巻き舌っぽく歌っています。英語ではないのですが、英語日本語みたいな発音。洋楽のダンスナンバーみたいです。この曲のリズムで試聴のとき『Femme Fatale』をまず思い出しました。全体を聴くと洋楽っぽい感じが『CROSS MY PALM』を思い出します。明菜特有の情念系ではなく、明菜にしては珍しい?スカッと爽やかです。聴きやすいですね。

眠れる森の蝶
『Resonancia』打ち込みを少し強くして、ラテンの要素を引いた感じです。声は裏声ですね。リズムはしっかりしています。妖しい、妖艶です。

鼓動
この曲も『Femme Fatale』を思い出しました。出だしの部分更にリズムと打ち込みが『Femme Fatale』強いです。全体を聴くと同じなメロディと言うよりもリズムで聞かせる感じです。曲の雰囲気が明るいです。曲だけ聴いていると明菜の曲ではないみたいです。

Game (Album Version)
シングルの雰囲気を壊さしていないです。出だし、♪あっ♪は明菜の声ですか。イントロダンダンダンダンリズムドリブルしているみたいですね。ドリブルからキーボード音が重なりになり、隠れたcome onがセクシーです。イントロシングルよりもアルバム
バージョンの出だしがいいですね。

夜の華
イントロのリズム♪よるのはなあー♪軽く伸びています。メロディと言うよりも、リズムと明菜の歌との掛け合いのようです。この曲の出だしのリズム明菜の何かの曲を思い出します。何の曲かな、曲が進むと違います。

花よ踊れ(Album Version)
イントロがますます『D404ME』の『ミ・アモーレ』を彷彿させます。サンバ調が強くなりました。

Love Gate
イントロがなく、いきなり始まる明菜の歌声にドキマキします。力強いですね。しかもいきなりサビです。ほとんど明菜の声とリズムだけ。♪midnight♪軽く伸びていますね。ここで演奏が入ります。ここの演奏から始めなかったのがポイントです。サビはこの演奏が終わった部分から始まっていますね。何度か入るさびの部分はいい意味でライトな中低音になっていきます。最初の♪midnight♪より中の♪midnight♪のほうが伸びています。

落花流水 (Album Version)
最後の弦の音が印象的ですね。

Only You
低い声が魅力的です。この曲、わざとハアーと入る息が息の吐き方がセクシーです。息も歌のうち。『Femme Fatale』の『抱きしめていて』を試聴のとき思い出しました。

Grace Rain
ギターで静かに始まる最初のほんの数秒『今夜流れ星』を思い出しました。男性の声とと絡み合うよりも、サックスと絡み合う明菜の歌声がセクシーです。サックスで思い出すと言えば『CRUISE』の『SINGER』です。『SINGER』よりももっと濃厚にサックスに絡み合っています。最初の低い低いで出しから、サビの低すぎない低い声が聴きやすいです。♪Rain♪の呼びかけに応答するサックス音。これがまたセクシーです。

文の長さは曲の好きさとは関係ないです。どの曲も良いです。ただ書きやすいか書きにくいか問題です。