The Mall
この掲示板の趣旨と利用にあたってのお願い
No: 0854舞台上の明菜は 仮想現実の世界で生きている(続き)↓
店長さん: yasu12開店日: [ 2017年06月06日(火) 02:01 ]
[舞台上の明菜は 仮想現実virtual realityの世界で生きている](続き)↓

●プロローグ(追加説明)〜量子力学Worldと明菜の関係性〜

仏教と《量子力学World》と般若心経に共通する考え方は
《『この世は夢幻の世界』・『常に変わらず存在する実体』というものは、認めないが、『現象の存在』は認める》と云う考え方です

これを具体的に述べれば

・宇宙のあらゆる存在は本源的な実体はなく、そこには生滅を支配する厳密なカルマ(⇒科学のコトバで云えば法則性とも表現できる)だけが在る←仏教の表現

・自己の意識が現実を創造し、客観的な事物は存在しない

・人の意識が現実を創造し、客観的な事物は存在しない」と云う量子力学の結論そのもの

・仏教では「三界(現世)は唯心の所現」と表現し
この世の事象(⇒現象)の全ては
《『仮相の世界(⇒この世は夢幻の世界)』⇒(科学的表現では仮想現実virtual realityの世界)》だと教えている。

・これは量子力学でいう「人の意識が現実を創造し、客観的な事物は存在しない」という結論そのもの

私たちの肉体も、心も、思考も、感情も、すべて幻想(=夢幻)であり、宇宙のあらゆる存在には、本源的な実体がない、と般若心経も述べています。

般若心経を具体的に述べれば

・色不異空 形あるものは実体がないことと同じこと
・空不異色 実体がないからこそ一時的な形あるものとして存在するものである
・色即是空 形あるものはそのままで実体なきもの
・空即是色 実体がないことがそのまま形あるものとなっている
・是諸法空想 この世の中のあらゆる存在や現象には、実体がない、という性質がある
・不生不滅 もともと、生じたということもなく、滅したということもない

・「空」とはもともと、実体がない、という意味
・「何もない」ということとは違う

・現象の存在は認める

・"つねに変わらず存在する実体"というものは、認めない

・「空」の考え方によると、物質的世界も精神的世界も、ともに実体はなく、あるのは単に生成・消滅し移り 変わる現象だけ

・この世界も、自分の存在も、生も死も、すべては「空」であって単なる現象にすぎない。
・だから、自分の生についても死についても、こだわったり執着したりする必要は全くない。

このような根拠があるからこそ

《舞台上で歌唱表現活動をする明菜》の場合は

《仮想現実virtual realityの世界⇒夢や幻想の世界》の中で生きている事になっているので
《火花散らす表現を追求する》と云う明菜の感受性が
まさに、今ここで、私たちが見ている《仮想現実virtual realityの世界⇒夢や幻想の世界⇒量子力学World》の中で
歌唱表現活動を続けていると感じています

T:明菜の《性愛表現世界(⇒舞台上の表現世界⇒『非日常幻想世界』)》には《愛の儚さ》を感じ取ってしまう

A[1995年12月16日TRUE LIVE(DVD)]全体では

感情や欲求などを隠さないで
偽ったり飾ったりもせずに
『感情や意志を示す身体の動きや身のこなしとか顔の表情』など
多種多彩な演劇的表現で訴えている
と同時に
多種多彩な《身体の動きや身のこなしとか顔の表情》と
《多種多彩な歌唱法》とが融合したカタチで
私達観客へ向かって
語り掛け 訴えてくるのです

B明菜は
『痛い恋をした』 [1995年12月16日TRUE LIVE(DVD)]の歌詞の中で

ーいまも揺れながら
ひとり生きてるけど
あの日痛い恋をした
だから少しだけ
強くなれた 私は ー
と云う歌詞を歌いながらも
こらえきれずに涙を浮かべ
両目から
涙が滴り落ちてしまう

つまり
強がって
ーいまも揺れながら
ひとり生きてるけど
あの日痛い恋をした
だから少しだけ
強くなれた 私は ーと自分に言い聞かせてみたけれど

ー幸せなの? 呟けば
なぜか胸の奥 不意にきしむー
ー儚くて
だけどこの心に
永遠(とわ)に残る恋をしたーと云う気持ちもあって
それだからこそ
ーもう逢えないから
愛しいままーと云う《心の奥の渇望》が溢れ出るのを止められずに
明菜自身は
こらえきれずに
涙を浮かべ
両目から
涙が滴り落ちてしまうのです

C明菜は
《歌唱姿⇒歌唱表現世界⇒舞台上の表現世界⇒『非日常幻想世界』⇒仮想現実の世界(=virtual reality)⇒幻想の世界》の中で
《性愛表現》をしている訳であり
その性愛表現に
《狂おしいほどの激しさ》を感じながらも
同時に
その性愛表現に《愛の儚さ》を感じ取ってしまう
No: 0853舞台上の明菜は 仮想現実virtual realityの世界で生きている
店長さん: yasu12開店日: [ 2017年06月05日(月) 05:02 ]
[舞台上の明菜は 仮想現実virtual realityの世界で生きている]↓

●プロローグ

そもそも
私たちは
五感という自分自身の《filter=濾過装置(⇒感受性)》を通して
自分の外にあるものを認識しています。

そして、それが悪いということではなく
例えどんな人間であったとしても
その人の持つ《filter=濾過装置(⇒感受性)》を通してしか、外界を認識することは出来ないのです。

私たち一人ひとりの人間は皆、自分自身の意識が「想像=創造(そうぞう)」した《virtual reality=仮想現実》の世界を見ているのであり、言わば、『夢や幻想の世界』を見ているのです。

最新の量子力学(=科学)が述べる説明の中心には
《私たち一人ひとりの人間は皆
自分自身の意識が「想像=創造(そうぞう)」したvirtual reality(=仮想現実)の世界を見ているのであり
私たち一人ひとりの人間は皆
仮想現実virtual realityの世界⇒『夢や幻想の世界』を見ているのです》と云うのがあって
しかも
舞台上の明菜は
《仮想現実virtual realityの世界⇒夢や幻想の世界》の中で生きている訳であるから
《火花散らす表現を追求する》と云う明菜の感受性が
まさに、今ここで、私たちが見ている《仮想現実virtual realityの世界⇒夢や幻想の世界⇒量子力学World》を
表現し続けていると感じています

突然に
量子力学Worldを説明することについては
驚いている方々が多いと思いますが
以下に述べる内容によって
その驚きが
多少なりとも軽減される事を願って
書き進める事にします。
かなり長文になりますので
分割して書き綴る事にします

予定される項目は次のT〜Wになります

T:明菜の《性愛表現世界(⇒舞台上の表現世界⇒『非日常幻想世界』)》には《愛の儚さ》を感じ取ってしまう
U:日常世界では味わえないような『非日常・非現実の世界での感動体験』を求めて 音楽・絵画・演劇などを観賞したいと思う
V:明菜は 非日常幻想世界を創造する
W:だから今の私は・・・

T:明菜の《性愛表現世界(⇒舞台上の表現世界⇒『非日常幻想世界』)》には《愛の儚さ》を感じ取ってしまう

@[1995年12月16日TRUE LIVE(DVD)]において
私が《『月華』の歌唱姿に感動した理由》を述べれば
『月華』の歌詞の中では
ー「抱きしめて夢を見せて」 (最後まで−−−)
「抱きしめて愛にふれて」 (狂おしくーーー)ーのように
(最後まで−−−)・(狂おしくーーー)と
『合いの手』(コーラス)が入っていて
この唄の《性愛の溢れ出る情感》を
ストレートに感受できるからです

『月華』の歌詞
ー抱きしめて 夢を見せて
抱きしめて 愛にふれて
さみしさに 夢を見せて
ためいきで 愛にふれてーには
その性愛の《恍惚(こうこつ)感》を
全身で感受したいと云う《必死な情念の叫び》が
そのままに表現されている
No: 0852小柳ルミ子 ブログ
店長さん: nagai開店日: [ 2017年05月21日(日) 21:11 ]
●小柳ルミ子の公式ブログで、
5月13日に訪れた店、
「プレゴ」とは、
明菜が92年〜93年頃
行きまくっていた
麻布十番の
「プレゴ」ですよね。
深夜まで営業していて、
CPの高い、
美味しい店だと思います。

5月20日には、
小柳ルミ子と神田うの
との写真。
神田うのは、
美川憲一やデヴィ夫人、
明菜だけでなく
ルミ子にも
なついてるのか…。
恐るべし、神田うの。
No: 0851気絶するほど悩ましい
店長さん: nagai開店日: [ 2017年05月14日(日) 13:22 ]
●この曲のオリジナル歌手は、
Charですが、
なんと沖田浩之もカバーしてたのですね。
1982年9月にリリースとの事なので、
新人歌手だった
明菜は
沖田浩之の歌唱を
絶対に覚えてるでしょうね。
自分は全く記憶がありません。

今度、YouTubeで
探してみます。
No: 084935周年
店長さん: t.k開店日: [ 2017年05月02日(火) 14:09 ]
35年前、「スローモーション」でデビュー。自分はその頃、ほぼ関心がなかったわけで的外れな事を言ってしまうかもしれないことをご容赦下さい。

「あなたのポートレート」「Tシャツサンセット」「銀河伝説」とを含めて4曲がデビュー曲候補だったと聞いた。
どれも佳作だと思うけれど、やはり「スローモーション」がデビュー曲で良かったのだとつくづく思う。

「ちょっとエッチな美新人娘」がデビュー当時のキャッチフレーズだったそうだが、このキャッチにぴったりなのはむしろ「銀河伝説」ではないだろうか。
「Tシャツサンセット」は、そのサウンドが青春時代そのもので年齢にマッチしている感じだし、「あなたのポートレート」は少女漫画的な雰囲気を感じる。
いずれも恋をしている少女の内面告白の様な歌詞である。

翻って「スローモーション」。
これは恋の予感、恋愛以前。砂浜を走ってくる彼とシェパードの情景描写がメインだ。
それ故なのか、16歳で歌われたデビュー曲が、20代なら20代40代なら40代の明菜さんが歌っても違和感なく伝わってくる。
この曲がデビュー曲で本当に良かった。

最後のワンフレーズ「いま、あなたとともに」。あなた=彼のはずだが、心なしかファン全員に向けられた「あなた」に思える。
最近のアルバムでも感じるファンへの思いが、デビュー直後のこの曲からも伝わる。

自分も言いたい気分になる。「あなた(明菜)とともに」と。

35周年おめでとうございます。末永くいい曲を、いい声を、聴かせて下さい。