The Mall
この掲示板の趣旨と利用にあたってのお願い
No: 0564女性自身
店長さん: nagai開店日: [ 2014年10月05日(日) 21:20 ]
◎古いネタなので、こちらに書きます。

●女性自身 8月19日・26日 合併号(表紙:能年玲奈)
P.196
◆中森明菜 8月6日に新曲発売。
だが その制作現場では−
レコード会社で囁かれる真夏の怪談…
「誰も明菜の姿を見ていない」
のタイトル記事。

●図書館で記事を見つけました。
発売当時、新聞広告に
告知されてませんでした。
興味のある方は、図書館で。

記事によると、オールタイム・ベストのリリースにあたり、
レコード会社の宣伝担当が、
明菜サイドに「せめて写真を」
「声メッセージだけでも」と
打診したが、全てNG。
社員の誰もが、明菜に
会えずじまいだったとの事。
No: 0563マライア・キャリー来日公演
店長さん: nagai開店日: [ 2014年10月05日(日) 06:27 ]
●土曜日に、千葉県の幕張メッセで
久しぶりにマライア・キャリーの
来日公演がありました。
自分は行きませんでしたが。
96年の初来日の東京ドーム公演は、
確か、当日券8000円でした。
今回のライブ当日券は、
S席 18000円のみ販売との事で断念。
最新アルバムも購入してないし。
行った知人の話によると、
22曲を披露したが、7割以上が口パク。
生歌だと、声が低くて、
全然声が出てなかったそうです。
ラストの名曲「Hero」の時は
カンペを見ながら唄ってたとか。
知人曰く「ワールド・ツアーの
最初の公演という事もあり、
ゲネプロを見てるような
お粗末様ぶり」との事でした。
(^_^;)
行かなくて良かった。
初来日の時は、全曲が生歌で
素晴らしい歌唱だったんですけどね。
今回は、2度目の結婚、出産で
ブランクが空いたせいか
日本では、すっかり人気が無くなりました。
(チケット余りまくり)
本国アメリカでも、最新アルバムは
初登場3位だったけど
セールスはイマイチ。
近年、シングルの大ヒットは無く、
もうビルボード1位の記録更新は
難しいと言われてるそうです。
一言で言うと、マライアも年を取って 、
声も出なくなり、
人気が無くなったという事でしょうか。
根強いファンは残っていると思いますが。
●自分は、これからも、
明菜の次にマライアを
マイペースで応援して行こうと思います。
マライアは、全く
お金には困っていないし、
私生活は、確実に幸せだろうな。

10月6日(月)は、
横浜アリーナでの公演。
見たいような、見たくないような…。
No: 0562週刊現代
店長さん: nagai開店日: [ 2014年09月24日(水) 01:31 ]
●週刊現代 10月4日号
P.93 あのテレビ あの場面
コメットさん
・あの中森明菜も憧れた魔法少女

●なんか、無理やり明菜の名前を
出した感じの内容でした。
No: 0560シングルCD Days
店長さん: nagai開店日: [ 2014年09月21日(日) 21:32 ]
●久しぶりに、シングルCD
Daysを聴く。

「Days」の編曲者は、武部聡志。

「華」の編曲者は、鳥山雄司。

「瑠璃色の地球」の編曲者は、千住明。
編曲者、三者三様のアレンジが出ていて
比較すると、非常に興味深い。

武部聡志さんは、ベテランらしい、打ち込み音と
ゴージャスなオーケストラサウンドの融合の編曲。
手堅いです。

鳥山雄司さんは、
シンプルなマニュピュレーターの音が美しい編曲。
中山美穂の「ロゼカラー」と近い。

千住明さんは、さすがの「ザ・千住」の世界。
原曲を生かした
編曲が非常に美しい。
特にピアノの演奏が効果的。

個人的には、千住明さんに軍配が挙がるが、
どの曲も良い曲だなと。
もっと大ヒットして欲しかった
シングルの1枚。
No: 0559毎日新聞
店長さん: nagai開店日: [ 2014年09月09日(火) 09:55 ]
●毎日新聞 9月3日(水)(夕刊)号より
4面 大衆音楽 月評
テキスト 川崎 浩(専門編集委員)

◎明菜ベストとビートルズLPのなぜ
◆2010年秋から体調不良を理由に
活動休止している中森明菜が、
8月6日にオールタイム・ベストの「オリジナル」と
「歌姫(カヴァー)」のベストアルバム
2組(ユニバーサル)を発売した。
ともに2枚組みで30曲ずつ収録。
初回限定盤には映像DVDも同梱されている。
映像のない通常盤は3564円と、
伝説的歌姫としては、お買い得なので、
相当売り上げるとは予想していた。
果たして、同18日付オリコン週間ランキングで、
「オリジナル」が明菜にとって23年4ヶ月ぶりの
トップ3獲得(「カヴァー」は7位)。
翌週25日付でも、31年7ヶ月ぶりに
2作ともトップ10に残る(3位と10位)快挙を達成した。
「オリジナル」には、「スローモーション」「少女A」といった
初期の大ヒット曲から、「月華」「落花流水」など
後期の通好み曲まで 、そつなく収録され、
未発表曲「スイート・レイン」も入っている。
また、「カヴァー」には好評だったカバーアルバム
「歌姫」シリーズ(1994年〜2009年)から
人気曲を中心に収録した。(中略)
明菜はアルバムタイトルと近作こそ
横文字だが、曲名は日本語がずらり並ぶ。
若者の「音声」「語感」に対する
感受性が変化しているのかもしれない。(中略)
ビートルズのレコード復刻。あえてモノラル。
中森明菜のベスト盤。
あえて昭和歌謡のカバーも。
両親どころか祖父母世代の文化が、今、
ボーカロイド世代に提案されているのである。
いや、発売者は、両親・祖父母の財布を
狙っているだけかもしれない。
だが、作為・不作為に関わらず、
明菜CDの売れ方は、明らかに子供世代を巻き込んでいる。
何か揺り戻しの起きる前兆かもしれない。◆◆

※禁 無断転載
※読み易くする為に、句読点を追加。