| 【続明菜物語〜明菜の持つ演劇性の記録〜】
5.各LIVEで私が感じた歌唱表現・演劇的表現の差異(=明菜の表現は千変万化する)
F2003 I Hope so LIVE「Blue On Pink」は、 felicidad’97よりも、少しスローテンポにしていて、出だしから電子音が一定のリズムを刻んで、弦楽器の演奏はfelicidad’97よりもクラシカルである。 照明も素晴らしくて、演劇的感情表現をみると、明菜の左手の動きが、まるで観客を包み込むような仕草をしながら、遠くを見つめる視線で、遠い思い出を歌うような姿に思えて、felicidad’97よりクラシカル(classical)な歌唱法である。 Gfelicidad’97の「Blue On Pink」では、 2003 I Hope so LIVEよりも、ハイテンポで、ジャズ風味的リズミカルな演奏に乗りながら、顔の表情・一挙手一投足・アイコンタクト(eye contact)等の演劇的感情表現が、2003 I Hope so LIVEよりも多彩である。 H2003 I Hope so LIVE「SOLITUDE」 は、 felicidad’97よりも、スローテンポにしていて、バイオリン中心のクラシカル(classical)な演奏で、演劇的感情表現を見ると、左手の動きは、まるで、楽器の演奏を指揮しているようであり、歌う最中の立ち姿の向きを、一つ一つ区切るように、歌詞のフレーズごとに回転してゆく動きは、歌唱のリズム感と一体になって、まさに、演劇的感情表現の素晴らしさに感動しました。 さらにまた、 あまりにもか細く呟く「SOLITUDE」や「I'm telli'n you」などの言葉が、切々と私の耳を震わせて、クラシカル(classical)な弦楽器のアレンジで、よりいっそう心を揺さぶられました。
明菜の歌声が、まるで、一つの楽器の様に思われて、よりいっそう心を揺さぶられました。そして、 あまりにもか細く呟く「SOLITUDE」や「I'm telli'n you」などの言葉の後の口元にも、例えば カッコいい歌舞伎の決め姿のような女の美しさを感じるのです。
メロディラインに明菜の美しい歌声が重なると、メロディは色付けされ、明菜の発声の美しさが際立つ・・・という相乗効果が生まれている。 Ifelicidad’97の「SOLITUDE」では、 2003 I Hope so LIVEよりも、ハイテンポで、ジャズ風味的リズミカルな演奏に乗りながら、顔の表情・一挙手一投足・アイコンタクト(eye contact)等の演劇的感情表現が、2003 I Hope so LIVEよりも多彩である。
サックス(saxophone)の伴奏がジャズ風のリズム感を溢れさせている。明菜の歌唱もジャズ風のリズム感を溢れさせている。思わず手拍子が入るほどのジャズ風リズム感が溢れている。
|